この記事では、らっきょうについてお話ししていきます。
らっきょうについて
らっきょうは、カレーと相性抜群ですよね。
私は福神漬けももちろん好きですが、 カレーの時はらっきょうが止まりません。
なんであんなにカレーと相性がいいのでしょうか?
らっきょうと言うとカレーの時以外出番が少なく、 いつの間にか冷蔵庫の隅に追いやられている ご家庭もあるのではないでしょうか?
この記事では、カレーのお供も以外にも 美味しいらっきょうの食べ方も紹介していきたいと思います。
らっきょうの栄養成分について
では、らっきょうの栄養成分です。
らっきょうには、
- アリシン
- フルクタン
- カリウム
- ビタミンC
などが含まれています。
らっきょうのアリシンについて
では、アリシンから見ていきましょう。
アリシンは、硫化アリルの一種です。
らっきょうは、独特の香りと辛味があると思いますが、 その香りと辛味の成分になっているのがアリシンです。
アリシンには、血液をサラサラにしてくれる働きがあります。
血液をサラサラにしてくれることで、 心筋梗塞や脳梗塞の予防、 血行も良くなり冷え性の予防にもなります。
さらに、ビタミンB1の吸収率を高めてくれます。
ですので、ビタミンB1が多い豚肉や大豆と 一緒に摂取することで、疲労回復にも期待できます。
さらに、免疫力の向上効果もあります。
免疫力が落ちると菌への抵抗がなくなってしまったり、 病気にもかかりやすくなります。
まずは、免疫力を高め、菌への抗体を付けることが大切です。
らっきょうのフルクタンについて
次にフルクタンです。
フルクタンは食物繊維の一種です。
このフルクタンは、腸内環境を整えてくれます。
また便を軟らかくして排便を促します。
便秘の方は、この水溶性の食物繊維を積極的に取ると 便秘解消につながります。
さらに、食後の血糖の上昇を抑制してくれたり、 コレステロール値の上昇を抑えたり、 脂肪や糖の吸収を穏やかにしてくれる働きもあります。
ですので、ダイエット効果抜群です。
らっきょうのカリウムについて
次にカリウムです。
カリウムは、体内の余分な塩分を排出し、 体内の塩分を調整してくれる働きがあります。
体内の塩分が調節されることで、むくみ予防にもつながります。
塩分を取り過ぎている方、むくみが気になる方は、 カリウムを積極的に摂取してくださいね。
らっきょうのビタミンCについて
次にビタミンCです。
ビタミンCは、肌のコラーゲン生成に関与しており、 肌の健康維持に繋がります。
らっきょうの栄養効果まとめ
らっきょうには
- 血液をサラサラにする効果
- 心筋梗塞や脳梗塞の予防
- 血行促進や冷え性の予防
- 疲労回復効果
- 免疫力の向上
- 腸内環境を整え、排便を促し便秘解消効果
- 食後の血糖の上昇を抑制
- コレステロール値の上昇を抑制
- 脂肪や糖の吸収を穏やかにしてくれる働き
- ダイエット効果
- 体内の余分な塩分を排出してくれる効果
- むくみ予防
- 肌のコラーゲン生成
- 肌の健康維持など
健康効果と美容効果を兼ね備えています。
この他にも高い抗菌作用からがん予防にも効果的です。
さらに、高血圧予防、二日酔い対策、ストレスの緩和老化防止 アンチエイジング、美肌効果などにも効果を発揮します。
見た目は小さいけれど、栄養がしっかりと詰まっているんです。
らっきょうの注意点について
そんな栄養価の高いらっきょうですが、 食べ過ぎると逆効果になってしまいます。
らっきょうに含まれているアリシンは、 少し刺激が強いため、 摂取し過ぎると下痢腹痛胸焼けなどを起こしてしまいます。
さらに、匂いも少しきついため 口臭が気になってしまうということにもなりかねません。
らっきょうは一日、三〜五粒程を目安に食べるようにしましょう。
一回でたくさん食べるのではなく、 習慣的に少しずつ毎日摂取することで、 健康的な体を手に入れることができますよ。
らっきょうのおすすめの食べ方
らっきょうは、体カレーのお供には相性抜群ですが、 それ以外はあんまり出番がない なんて思っている方も多いかもしれません。
らっきょうは、サラダとも相性がいいです。
甘酢に漬けたらっきょうを刻んでサラダに和えると、 らっきょうがアクセントになってとってもおいしいですよ。
ポテトサラダやグリーンサラダと合わせてもとっても美味しいですが 私が特におすすめするのはトマトとらっきょうの組み合わせです。
まず、お皿に輪切りにしたトマトを並べます。
その上に刻んだ甘酢らっきょうと
オリーブオイルを混ぜたタレをかけると めちゃくちゃおいしいです。
これは、居酒屋でたまたま食べたトマトサラダがおいしくて 家でアレンジしてみたら簡単にできました。
美味しいし簡単です。
アクセントにブラックペッパーをかけてもおいしいです。
らっきょうのたれを作るとき、 らっきょうの甘酢の汁を少し入れたらさらにおいしいので 良かったら是非試してみてください。
それから、タルタルソースの中に 刻んだ甘酢らっきょうを加えてもおいしいですよ。
ピクルス的な感覚だと思います。
それから天ぷらなんかもおいしいですよ。
これは、生らっきょうを使用したら美味しいです。
以前、沖縄に行ったとき 島らっきょうの天ぷらとか塩漬けみたいなのがあって そこでかなりらっきょうにはまってしまいました。
天ぷらにすると ニンニクみたいな感じでほくほくとして美味しいです。
色んな料理と合わせると 新しい発見があるかもしれないですね。
皆さんもらっきょうの美味しい食べ方を発見してみてください。